2018年12月23日
「新帰元・しんきげん」
「位牌」に「戒名」を書く場合、その上下に文字を足すことがあります
戒名の頭の文字としては、「新帰元・しんきげん」・「新円寂・しんえんじゃく」・「帰真・きしん」などがあります
新しく仏になったことを意味していて、葬儀の時の「白木の位牌」のみに付けられます
碑文谷創 著 「葬儀概論」から引用 by yasuma
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=
「地域密着」・「親切丁寧」・「明朗会計」をモットーに、創業から18年
湖西市内の「ご葬儀」・「ご法要」・「お初盆」をまごころ込めてお手伝いしております
「さあ、どうしよう・・・」 その時に
やすらぎ苑でのご葬儀・ご用命は
(協)湖西市商工セレモニー
※ホームページは、こちら→ http://ksc-cs.jp/
TEL 053-574-2444 FAX 053-574-2345

戒名の頭の文字としては、「新帰元・しんきげん」・「新円寂・しんえんじゃく」・「帰真・きしん」などがあります
新しく仏になったことを意味していて、葬儀の時の「白木の位牌」のみに付けられます
碑文谷創 著 「葬儀概論」から引用 by yasuma
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=
「地域密着」・「親切丁寧」・「明朗会計」をモットーに、創業から18年
湖西市内の「ご葬儀」・「ご法要」・「お初盆」をまごころ込めてお手伝いしております
「さあ、どうしよう・・・」 その時に
やすらぎ苑でのご葬儀・ご用命は
(協)湖西市商工セレモニー
※ホームページは、こちら→ http://ksc-cs.jp/
TEL 053-574-2444 FAX 053-574-2345

Posted by Ksc スタッフ at 00:01
│お葬式・ご法事・お初盆・豆知識