納棺時のお願い事項

Ksc スタッフ

2018年11月16日 00:01

故人様の指輪や装身具は、後から紛失したなどの問題が生じないように、遺族立ち会いで外させていただきます

指輪は「石鹸水」につけると外しやすくなるようです

副葬品は火葬の際に、爆発の恐れのある(ペースメーカー・ガスライター)やメガネ・酒の瓶・ガラス製品・金属でできた釣り竿・ゴルフクラブ・金属製の仏具など燃えない物を棺の中に入れることはできません

ゴルフボールは、炉の中で回って遺骨を傷つけるおそれがあります

故人の好んでいたフルーツなどは遺骨に着色するおそれがありますので、棺に入れることを控えさせていただきます

書籍は、とじ目が厚いと燃えにくいのでアドバイスさせていただきます

体内に埋め込まれたペースメーカーは、病院で除去していただくようにお願いしています

棺の蓋に故人名、題目などを記すこと、「七条袈裟・しちじょうげさ」をかけるなどすることもあるようです

碑文谷創 著 「葬儀概論」から引用  by yasuma

=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=
「地域密着」・「親切丁寧」・「明朗会計」をモットーに、創業から18年
湖西市内の「ご葬儀」・「ご法要」・「お初盆」をまごころ込めてお手伝いしております

「さあ、どうしよう・・・」 その時に
 やすらぎ苑でのご葬儀・ご用命は

関連記事